トップページ |
ベンリーミーティングトップ |
Tweet |
概要 |
色々便利そうなので、このウェブサイトも独自ドメインを取ってWordpressでも使って作り直そうかという気持ちです。 それはさておき、2023年も関東圏で2度のベンリィミーティングを予定しています。 ●日時:2023年6月18日(日) 11時00分~16時30分 ●場所:あゆみ橋付近河川敷(厚木市・相模川三川合流地点) ●参加費:無料 ※自由集合・解散となります。 ●雨天時の対応:雨天時は延期(Twitterも御覧ください) ・判断基準:tenki.jp神奈川県厚木市の天気 ※12-18時の降水確率50%以上で延期 ・判断時期:前日18時、当日6時 ・順延時の予備日:6月25日(日) 時間同じ ・予備日も雨天の場合:7月23日(日) 時間同じ ※エクスチェンジマートさん延期の場合、上記判断基準に関係なくベンリーミーティングも延期となります。 ●対象:ベンリィ、ビジバイ、原付で優勝できる方 ●内容:ベンリィ系を中心に小排気量車・ビジバイでのんびりする会合 ※特に何もしません。 ※参加車両について: ベンリィを中心とした集まりですが、その方が面白いので特に車種の制限は設けていません。 好事家とあらば、どなたでもご参加頂けます。 ●参加方法: 台数把握のため、事前エントリーをお願いしています。事後変更可能です。 エントリーしなくても参加はできますが、ご協力お願いします。 ※トランポでお越しの方はコメントなどで事前に教えてください。 【エントリーフォーム】 Twitterの方 → Twipla それ以外 → Googleフォーム (2023.06.14) 現状30台程度エントリー頂いており、CD50・90、CL50などの横型ベンリィとCD125Tで双極です。 それ以外のベンリィも、他社のベンリィの皆さんも、まだまだお待ちしております。 ※エントリーに基づいて、ある程度兄弟車種でまとめて2-3列に分けます。 ※列移動は自由です(ぶつかったりしないように注意してね) |
●当日の配置と注意点 ※クリックで拡大 ・四輪は駐車場(赤)に駐めてください。場内への入場は出来ません(一般の方へご迷惑となったり、物理的に出られない可能性があるため)。 ・ベンリィは黄色いエリアに配置します。端っこです。 ・アウトドア行為が可能です(直火NG)。暑いのでサンシェード、タープ、椅子などあるとより楽しめると思います。が、トラブル回避のため、バイクからは離れた青エリアでお願いします。 ・喫煙も自由ですが、青エリアより陸地側の周りに人がいない場所でお願いします。灰皿は各自試算、ポイ捨て禁止です。 ・場内走行、エンジン始動は禁止です。 ・入退場時の走行はやむ無しとしますが、駐車場からゲート通って河川敷内に入って以降は、可能であれば押して下さい。 ●11時まで(エクスチェンジマート開催中)までの配置(トランポの方は重要) ※クリックで拡大 ・11時まではエクスチェンジマートさんの指定駐車場に駐めてください。四輪の場合は特に11時で移動が必要です。 ・そもそもエクスチェンジマートさんを楽しまれる方も多いと思いますが、ご迷惑をおかけしないようご協力お願いします。 |
●注意事項: ・ゴミはお持ち帰り下さい。また貴重品は各自管理して下さい。 ・河川敷内は喫煙可能ですが、トラブル回避のために喫煙場を用意しております。所定の場所でお願いします。 ・決して勝手にひと様のバイクを触ったりしないようにお願いします。 ・当日はデイキャンプを楽しまれる方が多くいらっしゃいます。 当イベントは商業主義に決して染まらない、オタクのオタクによる無料マターリイベントを目指しています。 それを続けられるよう、一般の方のご迷惑にならないようなご配慮をお願いします。 ・上記事情により、夏は場内の始動・走行は禁止とします(入退場時の走行は可)。四輪乗り入れも禁止です。 ・試走や音聞きは場外に一度出てから行ってください。 ・幅広くゆるいイベントのため、原理主義的言動は一切お断りしています。 ●撮影ルール: ・受付で紙テープ(ビニールテープかも)を配布しております。 ・顔出し・車両撮影NGの場合は、それぞれ腕または車両のハンドルに目立つように巻き付けて下さい。 ・撮影NG対象は撮影しない、もし写り込んだ場合も各種媒体やSNSへ掲載しない様ご協力下さい。 ・写真にナンバープレートが写っている場合は、加工して消して下さい。 ●まったり交流: ・受付では名札とペンをお貸しする予定です。 ・せっかくのオフ会ですので、胸にお名前をアカウントを書いて貼って頂けるとより楽しいかなって思います!! ※なんらかの代替方法に変える可能性もありますが、これ的な事はやるつもりです。 ※自分で何か書いて貼ったり置いたりしても構いません。 |
●その他、たのしそうなこと● |
エクスチェンジマート 今回は「エクスチェンジマート」さん(5時~11時)に相乗りしています。 二輪三輪四輪のスワップミート(部品交換会)として、遊びに行かれた事も皆さん多々あるかと思います。 折角ですのでぜひこちらもお越し下さい。(入場料500円) このため、11時までは並べたりできません。 エクスチェンジマートさんで用意している駐輪エリアに駐めてください。 ●モトモトさん 12月もいらっしゃいましたが、今回もモトモトさんからナンディ小菅さん(@misorasho)が取材にいらっしゃいますので 是非楽しくお話されてください! 顔出しや掲載NGの場合は、前述の通りビニールテープを巻いておけば大丈夫です。 ●十国峠株主会さん バイカーパラダイス南箱根で行われる「南箱根カブパラダイス」などのオートバイイベントを 企画・運営される1059riders(@10countriescub)さんも遊びにいらっしゃいます。 7月に原付イベントをされるそうで、きっと色々教えてくれると思いますので 是非聞いてみて下さい!! |
●よくある質問● |
Q. コンセプトを教えて下さい。 A. 「いろんな」「ベンリィで」「わくわく」「まったり」「ふれあい会」です! Q. 参加車種の細かい規定を教えてください。 A. 「ベンリィミーティング」ですので、 ・”ベンリィ”のペットネームが付くホンダの二輪車 ・上記車種と同系エンジンや同系フレームを持つ兄弟車種 ・ビジネスバイク全般 ・原付全般 ・エンジンのついた乗り物 ・鉄でできている物体 ・のりもの などがご参加頂けます。 要するに”ベンリィ”を中心としつつ、同好の士たる好事家であればどなたでもお楽しみ頂けます(過去回記事もご参照下さい)。 「幅広いベンリィを横串で味わえるミーティング」が原点ですので、 横型、ラージケース、縦型、ツイン、OHV、スクーター……と幅広いベンリィでお楽しみください。 Q. 集まって何をするんですか? A. 毎度のことですが、集まるだけで特に何もしません。見たり喋ったりしています。 初二輪を満喫するフレッシュ勢から濃厚な限界オタクまでゆるくお楽しみ頂ける…といいなと思っています。 Q. 車で来れますか? A. 問題ありませんが、エントリーフォームの記入欄または個別連絡にて事前に通達をお願いします。 Q. ノーマルでも大丈夫ですか? A. ノーマルを見せつけていけ。 Q. 原理主義者はなぜ許されないのですか? A. あれがだめ、こうであるべきという理想は誰もがあるかと思いますが、それって時々息苦しく感じませんか? 理想が一度固まったら、思想も交友も、なかなか新しいものって来ないですよね。 たまにはなんでもアリな雰囲気の中で、柔軟に新鮮な思想を取り入れたほうが楽しいですよ。 という場があった方が面白いかなって思っているからです。 |
推奨環境:Internet Explorer4.0, 4.01, 5.0, 6.0, Netscape Navigator 3.0以降 iモードやDreamcastではうまく表示されない可能性があります。 このホームページはネタサイトです。 This is JOKE website. (C)2021- Benri's Room All Rights Reserved. |